jazz.info

"Louis Armstrong, Charlie Parker." (Miles Davis summarizing the history of jazz)

jazz.info header image 2

Lover Manという歌

March 20th, 2018 · No Comments

Lover Man と云う曲は1941年 Jimmy Davis, Roger ("Ram") Ramirez, and James Sherman によって書かれた曲だが、この曲がヒットするのはニューヨークのクラブ「ダウンビート」でビリー・ホリデイが歌っているのを聴いたコモドア・レコードのミルト・ゲイブラーが「ヒット間違いなし」と感じてデッカ・レコードに吹き込ませたことによる。そして彼の直感の通り、ビリーのこの吹き込みは大ヒットを記録する。
I don't know why but I'm feeling so sad
I long to try something I never had
Never had no kissin'
Oh, what I've been missin'
Lover man, oh, where can you be?

The night is cold and I'm so alone
I'd give my soul just to call you my own
Got a moon above me
But no one to love me
Lover man, oh, where can you be?

I've heard it said
That the thrill of romance
Can be like a heavenly dream

I go to bed with a prayer
That you'll make love to me
Strange as it seems

Someday we'll meet
And you'll dry all my tears
Then whisper sweet
Little things in my ear
Hugging and a-kissing
Oh, what I've been missing
Lover man, oh, where can you be?

I don't know why but I'm feeling so sad(なぜか分からないけれど、悲しい気持ちになる)という出だしから、ある種のブルースを連想させるが、これは12小節のブルースではなく、サビを含む「歌モノ」である。しかし、ブルージーな雰囲気を醸し出す歌詞とメロディーである。

ビリーの歌をメートル原器として、もうありとあらゆる歌手がこの曲を吹き込む。中でも最も優れているのがサラ・ヴォーンのバージョンである。彼女はガレスピー=パーカーバンドと共に同曲を吹き込んでいるが、最も優れているのはシュリアバップセッションではないだろうか?ここでの彼女は、レディー・デイから離れて実にメロディーを伸縮している。

一方、普段は可憐な声のブロッサム・ディアリーがスモーキーな声で歌い描いたバージョンがある。これはホント好きだ。

Tags: Holiday, Billie · Uncategorized · Vaughan, Sarah

0 responses so far ↓

  • There are no comments yet...Kick things off by filling out the form below.

Leave a Comment